トップページ » 永契会総会

永契会総会

2024年度 永契会総会のご報告

2024年06月03日(月)

2024年度永契会総会は、会員の皆様に議事内容をメールでお知らせし、Googleフォームから回答していただく形式で行いました。
回答期間: 2024/5/15-2024/5/31
回答数: 189件

 

議事の内容及び承諾の可否については以下の通りです。

 議題1 2023年度会計報告(審議事項):       承認されました。(承認189)
 議題2 幹事の交代(審議事項):          承認されました。(承認189)
 議題3 事業報告(報告事項):           報告事項をご確認いただきました。
 議題4 新会員・新準会員・逝去の報告(報告事項): 報告事項をご確認いただきました。
 議題5 会員システムの状況(報告事項):      報告事項をご確認いただきました。

 

その他
永契会活動に関するご意見について、該当する回答を以下に列挙します。

(デジタル化に関して)
・遠隔地から意見を送れるので、ありがたく思っています。
・会報・総会のデジタル化に賛成。大いに推進下さい。
・審議や報告に電子メール等を活用することは、非常に良いことと思います。
・電子メール方式の総会いいですね。

(会員登録に関して)
・郵送、メール不達等で連絡不可能になったときの退会措置手順のようなものはあるのでしょうか。
・「会報送付状況 郵送希望: 4850 名(うち不達 2010 名)」の内容、不達数の多さに驚きました。御担当の皆様のご苦労がしのばれます。不達者については今後送付しないという対応をされたらいいと思います。もし、相手方から苦情が届けば、その時点で送付されればいいと思いますが、どんなものでしょうか?

(会費に関して)
・「準会員制度の移行期間のため終身会費の収入が増加」にもかかわらず収支がトントンというのはなかなか危ういと思いますが,移行終了後の収入減少は現在の郵送不達分を郵送先から除外して浮く郵送料分で相殺できそうでしょうか。

(親睦交流に関して)
・会員相互の親睦交流を少しでも深められるようなイベント企画よろしくお願いします。
・高齢化の先輩方がメインとなる社会に突入しております。定年退職された先生方は経験豊富で知識の宝庫であり大変貴重な存在です。つくづく定年という日本のシステムがおかしいと考えております。この永契会は、回顧趣味で完結する組織ではなくて、今後現役の研究者・技術者を知識的にサポートして頂けるような実際の社会に大きく寄与できる組織になるととても有意義であると考えております。もちろん昔を懐かしみ、同士を死ぬまで大切にしていくという心は何よりも貴重だと思いますし、ずっと継続していくべきものであるとも考えます。

 

お寄せ頂いたこれらのご意見に関して幹事会では、会報・総会のデジタル化は会員の皆様の利便性向上に加えて経費節減にも大きく寄与できることから今後も推進していきたいと思います。残念ながら連絡先不明となっている会員の方々には、経費削減のためにそれ以降の発送は差し止めておりますが、会員相互をつなぐ会報誌が広く配信できるよう引き続き最新情報への更新をお願いしていきます。さらに親睦交流に関しては今後の課題として、その他のご意見とともに幹事会にて引き続き検討させていただきます。
2024年度永契会総会へのご参加、誠にありがとうございました。

post by 事務局 |

永契会総会のお知らせ

2024年05月14日(火)

総会に参加される会員の皆様の利便性を鑑みまして、2024年永契会総会(審議・報告)は電子メールを通して行うこととします。また、ご多忙で遠路お越しいただけない会員の皆様からの、貴重なご意見を広く反映できるのもこの開会形式の利点かと思います。

e-mailアドレスを登録されている会員の皆様には、総会資料と回答先を電子メールにて送付いたします。
会員専用サイト内の「お知らせ」欄に、電子メールと同内容の資料を掲示しておりますので、電子メールが届いていない場合は、こちらをご参照ください。

回答は5月31日までにGoogleフォームへの入力とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

post by 事務局 |

2023年度 永契会総会のご報告

2023年06月02日(金)

2023年度永契会総会は、会員の皆様に議事内容をメールでお知らせし、Googleフォームから回答していただく形式で行いました。
回答期間: 2023/5/9-2023/5/31
回答数: 266件

議事の内容及び承諾の可否については以下の通りです。


 議題1 2022年度会計報告について:              承認されました。(承認265)
 議題2 永契会幹事の交代について:                承認されました。(承認266)
 議題3 2022年度の事業報告について:           報告事項をご確認いただきました。
 議題4 新会員・新準会員・逝去の報告について: 報告事項をご確認いただきました。
 議題5 会員システムの状況について:               報告事項をご確認いただきました。

その他
今後の永契会活動に関するご意見について、該当する回答を以下に列挙します。

  • 連絡や会誌はできるだけメイル受取をお願いし、経費節減に努めてください。
  • 経費削減のため永契会レターの印刷物配信は取り止め、PDF配信とHP掲載でカラーに変更することをご検討いただければと思います。
  • やや厳しい意見かとも思いますが、会報を郵送しても不達となっている場合、何回か不達が繰り返された段階で会誌印刷数を減じ発送を停止するのもやむを得ないと思われます。
  • オンライン開催は、リアル開催に比べて、遠隔地の会員の皆さんも参加できるメリットがあります。
  • 会員同士間での交流促進特にアカデミックと民間研究技術者との連携の企画政策実現を期待します。特設サイト立上げや定期的スクーリングや会合など、有料で良い。

ご意見については幹事会で検討させていただきます。なお、新幹事の詳細については「役員」をご覧ください。議題1については否認が1票ありました。

post by 事務局 |

会則の改定について

2022年06月22日(水)

2022年度永契会総会の議題5および議題6の承認により、会則の改定をいたします。

議題5による会則の改定
・第2条
(変更前)第2条 本会の本部は、大阪大学理学部内に置く。本会の住所は大阪府豊中市待兼山町 1-1 大阪大学理学部内である。
また本会の支部を設けることができる。
(変更後)第2条 本会の本部は、大阪大学理学部内に置く。本会の住所は大阪府豊中市待兼山町 1-1 大阪大学理学部内である。


・第8条
(変更前)第8条 本会は次の役員を置く。
会長 幹事(4名) クラス幹事(原則として各卒業年次ごとに1-2名)
(変更後)第8条 本会は次の役員を置く。
会長、幹事長、副幹事長、庶務幹事、会計幹事、クラス幹事(原則として各卒業年次ごとに 1-2 名)


議題6による会則の改定
・第4条
(変更前)第4条 本会員は、正会員、名誉会員、客員会員とする。
(変更後)第4条 本会員は、正会員、名誉会員、客員会員、準会員とする。
(変更後:客員会員の次に準会員の定義の追加)
準会員は、正会員、名誉会員、客員会員以外の者で、2023年4月1日以降に
1)大阪大学理学部化学科または各専攻に学生として在籍している、あるいは在籍した者とする。
2)理学部化学科を卒業または各専攻を修了した時点で準会員から正会員へ移行するものとする。


・第5条
(変更前)第5条 正会員は、終身会費を納入しなければならない。
納入方法は別に定める。
(変更後)第5条 正会員および準会員は、終身会費を納入しなければならない。
納入方法は別に定める。準会員から正会員への移行の際は準会員の終身会費を正会員の終身会費へ充てるものとする。準会員が退学等で退会・終身会費返金希望の場合は申し出により対応する。

 

改定は以上となります。


議題6:準会員の導入 では2票の否認があり、「学歴詐称につながる恐れもあることから、学部中退の場合は準会員から自動退会、院生で修士中退の場合も学部生中退と同様自動退会などの注釈が必要」という意見をいただきました。
永契会幹事で議論した結果、

  • 準会員は卒業生ではないため化〇〇回といった区分も付与されないことで正会員とは明確に区別される
  • 中途退学の学生であっても同じ学舎で学んだ仲間である

ことを考慮し、原案のまま会則とさせていただきました。
ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

post by 事務局 |

2022年度 永契会総会のご報告

2022年06月22日(水)

2022年度永契会総会は、会員の皆様に議事内容をメールでお知らせし、Googleフォームから回答していただく形式で行いました。
回答期間:2022/05/19-2022/05/31
回答数; 146件

議事の内容及び承諾の可否については以下の通りです。

 議題1 2021年度会計報告について:       承認されました。(承認146)
 議題2 永契会幹事の交代について:       承認されました。(承認146)
 議題3 2021年度の事業報告について:      報告事項をご確認いただきました。
 議題4 新会員・逝去の報告について:      報告事項をご確認いただきました。
 議題5 口座手続きのための会則の変更について: 承認されました。(承認146)
 議題6 準会員の導入について:         承認されました。(承認144/否認2)
 議題7 会員システムの状況について:      報告事項をご確認いただきました。

その他
今後の永契会活動に関するご意見について、該当する回答を以下に列挙します。

  • オンライン併用なら遠隔地でも総会に参加できるので、コロナでなくてもぜひ存続を。
  • 連絡の取れない会員について、就職先の企業などに伝言を頼むのも一法では?
  • いつもお世話になり、ありがとうございます。こういう状況でなかなか難しいですが、会員相互の交流が更に深まる活動ができればいいと考えています。よろしくお願いします。
  • 総会資料をメールで送っていただいて、見やすかったです。今後とも、よろしくお願いいたします。
  • 会計報告のグラフの凡例説明の「収入」は「収入総計」あるいは「収入(終身会費を含む」等、丁寧な表記が望ましいと思います。

ご意見については幹事会で検討させていただきます。なお、新幹事の詳細については「役員」をご覧ください。

議題6については否認が2票あり、ご意見をいただいております。詳細を会則の改定の記事に記載いたします。

post by 事務局 |

永契会総会のお知らせ

2022年05月19日(木)

今年度も新型コロナ感染のために対面での総会の開催は難しいと判断いたしましたので、 昨年に続きまして2022年永契会総会(審議・報告)は電子メールを通して行うこととさせていただきました。
メールアドレスを登録いただいている会員の皆様には総会資料と回答先を電子メールにて送付しております(5月19日付)。
回答は5月31日までにGoogleフォームへの入力とさせていただいております。

会員専用サイト内の「お知らせ」欄に、電子メールと同内容の資料を掲示しておりますので、電子メールが届いていない場合は、こちらをご参照ください。

post by 事務局 |

永契会会員の皆様

 

平素より永契会の活動にご理解ご支援を賜り,誠にありがとうございます。
永契会ニューズレターでは2022年の総会をオンライン開催とし,議事承認の回答締切を5月2日と掲載しておりましたが,現時点で議事資料の公開・回答受付を行っていないことをお詫びいたします。
大阪大学同窓会連合会の方で会員の取扱いについて変更があり,永契会もそれに合わせて会則の変更を検討しております。
連合会の方針の確認と調整のために,議事資料の公開を5月中旬ころ,議事承認の締切を5月末を予定とすることを,どうかご了承くださいますようお願いいたします。

post by 事務局 |

2021年度 永契会総会のご報告

2021年09月15日(水)

2021年度永契会総会は、会員の皆様に議事内容をメールでお知らせし、Googleフォームから回答していただく形式で行いました。
回答期間:2021/04/23-2021/05/01
回答数; 102件

議事の内容及び承諾の可否については以下の通りです。

  1. 議題1 2020年度会計報告について:    承認されました。
  2. 議題2 永契会幹事の交代について:    承認されました。
  3. 議題3 2020年度の事業報告について:   報告事項をご確認いただきました。
  4. 議題4 その他:
    今後の永契会活動に関するご意見について、該当する回答を以下に列挙します。
    • 会報等のペーパーレス化は、会費削減だけでなく環境の観点からも良いことですので普及させていただきたいです。
    • 今後もWeb総会を開催してください.
    • Zoom講演会もお願いいたします.
    • ご無沙汰しております、退官された教授・准教授以下、職員の方々からのお元気なお言葉(数行程度で良いかと)をできるだけ多く掲載いただくコーナー(年賀状をやり取りさせて頂いている方々の情報は把握しているのですが、そのような感じで他多くのお世話になった方々のご活躍ぶりをお伺いしたいものです)を毎号にて設けて頂ければ幸甚でございます。
    • 会報等の電子化をさらに推進されたい。
    • 現在でも連絡の取れない(郵便物不着の)方は多数でしょうか?
    • 総会の時期は再検討すべきかもしれません(コロナに関らず)。また、前回、懇親会費を送金するついでによく少額寄付をしていましたが、その機会が無くなったので寄付も逸していました。収入の減は少しそういう機会の問題もあるかもしれません。
    •  

ご意見については幹事会で検討させていただきます。なお、新幹事の詳細については「役員」をご覧ください。

post by 事務局 |

永契会総会のお知らせ

2021年04月23日(金)
今年度もコロナ感染拡大のために対面での総会の開催は難しいと判断いたしましたので、 昨年に続きまして2021年永契会総会(審議・報告)は電子メールを通して行うこととさせていただきました。
メールアドレスを登録いただいている会員の皆様には総会資料と回答先を電子メールにて送付しております(4月23日付)。
回答は5月1日までにGoogleフォームへの入力とさせていただいております。
電子メールが届いていない場合は5月1日までに「お問い合わせ」からご連絡いただきますようお願いいたします。
post by 事務局 |

2020年度永契会総会のご報告

2020年12月03日(木)

2020年度永契会総会は、会員の皆様に議事内容をメールでお知らせし、Googleフォームから回答してもらう形式で行いました。
回答期間:2020/11/21-2020/11/30
回答数; 129件

議事の内容及び承諾の可否については以下の通りです。
 議題1 2019年度会計報告について:    承認されました。
 議題2 永契会幹事の交代について:    承認されました。
 議題3 2019年度の事業報告について:   報告事項をご確認いただきました。
 議題4 その他:
  今後の永契会活動に関するご意見について、該当する回答を以下に列挙します。

  • 今回のオンラインでの総会は、多くの会員の方々の参加意識を高めるためにも良かった。オンサイトの集まりは講演会と懇親会だけにし、総会は今後もこの形で継続するのが良いと思う。
  • 永契会予算の支出削減のため、Newsletterをpdf化して配布するのが良い。

なお、新幹事の詳細については「役員」をご覧ください。

post by 事務局 |